グループ名   千葉県習志野市音楽教育部会
   
  代表者  藤平久志  習志野市立第七中学校長
     〒275−0001 千葉県習志野市香澄6−1−1  рO47−451−8151 
研究担当者 大会実行委員長:藤平久志(第七中学校校長)、
(市教育研究会・幼稚園部j会・音楽部会)64名
研究主題 1,研究主題
               ひびき ひろがる  確かな力   
        〜感じて・考えて 思いをもって 音楽を学ぶ子どもの育成〜  
公開研究会 ・第34回全日本合唱教育研究会全国大会「千葉大会」
・平成22年度習志野市幼小中学校音楽教育研究大会         
 開催予定 平成23年1月28日(金)29日(土)
支援内容 ○講師派遣
○機器借用
助成期間 平成20年度・21年度・22年度(3ケ年)
メッセージ 習志野市(本市)は市立幼稚園15園(小学校との併設・及び隣接園が多い)・小学校16校・中学校7校・市立高校1校。 昭和26年NHKより全国初のスクールオケーストラとして紹介れて以来、授業実践はもとより県音研大会・関東音楽教育研究会等での研究発表や部活動等が熱心に取り組まれてきた。特に、ここ数年は管弦楽・吹奏楽の全国コンクールでの成果もすばらしものがある。また、習志野高校吹奏楽部が市内小学校生に通年通して直接指導する「習志野市小中学校管楽器講座」も8年目を迎えた。この講座の受講修了者は千名を越えている
これらの背景からも、市民や市行政等からの期待も益々高まり、「音楽のまち習志野」を目指して益々努力をしているところである。
今回新しい学習指導要領が告示された。この機会に我々教師の永遠の課題である「授業の質的改善」を一層深めるための、市の特色を生かした研究会を平成23年1月(平成22年度)開催することになった。
今回の研究にあたり、全日本合唱教育研究会及び、音楽教育推進協議会よりご支援をいただけることは研究に大きな弾みがつき心より感謝申し上げます。 
グループ名 関東音楽教育研究会千葉大会
研究担当者 代表・実行委員長委員長 小長井博子(成田市立中台小学校長)他54名
研究主題 「音楽の楽しさを感じ取ろう。伝えよう。」
公開研究会 平成22年11月12日(金)千葉県成田市
支援内容 ○講師派遣  ○機器借用  
助成期間 平成21年12月1日〜平成23年3月31日(1年4ケ月)
グループ名 「夢♪音 昭島」
研究担当者 代表・昭島市立中神小学校 他昭島市内5小学校の共同研究
研究主題 メインテーマ「楽しみながら、基礎基本を身に付け、表現する子供を育てよう」
サブテーマ 「パソコンや教育機器の活用を通して、友達とかかわり合いながら自分の思いを表現する授業をめざして
支援内容 ○講師派遣  ○機器借用(SHK1000U SDX4000 SE4000 Sibrlius 6 
助成期間 平成22年4月1日〜平成24年3月31日(2年)

平成22年度 研究助成一覧(概要)