2011年9月08日(木) 〜合唱指導に必見〜 3人の先生との出会い NO 273 |
”・・・頑張りましょう!!”とハンドマイクの声。運動会の練習がはじまったようです。また、夏休みボケ(失礼)で頭も体も切り替わってないのに子どもも先生もさぞ大変なことだろうと推察しているところです。
・まだサルスベリが咲いています。”今年は咲くのが例年よりおそかったので・・・”と
・イメージを身体で表現しています
・気持ちがドンドン前に出てくるようになりました。
・学びが深まってきました。
(モデル校)
千葉県習志野市立大久保東小学校合唱部
・以前から”器楽は経験からどうにかまとめられるが、合唱は難しい・・・!”と度々口にしていた。改めて難しいと再認識させられた。
Nコン課題曲講習会でも”発声についての指導も・・・”という声はとっても多い。ジジも大学では「歌科」専攻といっても、同声合唱でコンクール出場ともなると壁の厚さに毎年苦戦している。今年も同様な悩みをもちながら進歩もなく、無手勝流で子ども達の前に立ってしまっている。そこで出会った一人の先生と2冊の本を紹介します。
・横崎剛志先生(越谷市内小学校主任教諭)
「ワークショップ:音楽教育推進協議会主催講座」
・「合唱って 楽しいい」(坂本かおる著・DVD付き)
・短時間でうまくなる合唱指導 迷わない!ためのアイデア
武田雅博 音楽之友社 新刊8月31日発行
現在、上記を参考に勉強中です。”目から鱗”や納得の連続です。だからといって直ぐできるなら苦労しません・・・!!。いずれ少しでも先生方に近づきたいものだとおもっています。子ども達の力をもっと引き出し、伸ばし楽しい合唱を更に求めていくために・・・!!。
▲トップ ■バックへ