
| 2014年7月24日(木) ・・・Nコン本選へ・・・ 素敵な仲間達です NO405  | 
        
◇”ヤッタ〜♪
  ・電話連絡で”予選通ったよ・・!”の知らせ・!。子ども達の”ヤッタ〜!”の声が見えるようだ。毎年、メンバーも変わり、ゼロからスタート。”涙あり笑いあり”の辛い練習が続きますが”歌大好き”な仲間たちは頑張っています。
  ・いよいよ本選!。”頑張るぞ・・!”
  ◇「ゆうき」課題曲への挑戦
  ・詩はとっても気に入っている。様々な解釈があるだろうが・・。ジジの歳になると自分の今までの生き方と重なることがたくさんある素敵な曲。目の前の子ども達(孫のようなもの)には、応援歌のようにも感じる。
  ・メロディーもとっても素敵。気に入っている。でも、これがなかなか手ごわい難曲。”チーム小磯で頑張ります・!”。
  



◇頑張ります
  ・全校、地域あげて、更なる挑戦を応援してくださっています。


◇ポトリオフォルパック
  ・”ポトリオフォルパック”ってなんだっけ?はらはじまり、まず、唇の動きが硬くで言語がはっきりしない・・・・。16分音符との戦い・・・・。チョット聴くととっても楽しいのだが・・・これが、またまた難曲でして・・・。
      千葉県習志野市立大久保東小学校合唱部  51名とその仲間たち
           顧問:小磯宣枝 大矢理花子 堀田さくら 竹内瑞貴
        自由曲:ポトリオフォルパック   山本和子作詞/横山裕美子作曲
             指揮:小磯宣枝   ピアノ:大矢理花子